チペワ(CHIPPEWA)は1901年にアメリアのウィスコンシン州にて創業。老舗のワークブーツブランドです。
ブランド名の由来はネイティブアメリカン(チペワ族)の居住区、ウィスコンシン州チペワ・フォールで最初のブーツが製造されたことから付いたそうです。 ワークブーツベースですが、カジュアルシーンでもタウンユースしやすいデザインが魅力です。 チペワ(CHIPPEWA)のお買い取りはブーツ買取専門のクールヴェールにお任せ下さいませ! 経験豊富なバイヤーが丁寧に査定を致します。
お電話とご来店で担当をさせて頂きました、バイヤーの井澤です。 この度はご来店でのお買取り、誠にありがとうございます。 ご来店時にもお話をさせて頂きましたが、お客様がお電話した先はおそらくリサイクルショップだったのではないかと思います。当店の様なブランド買取ショップとリサイクショップでは、お買取り金額が大きく異る場合が多々ございます。 お客様のお持ちになられたチペワ(CHIPPEWA)のエンジニアブーツも、リサイクルショップではただのロングブーツと判断されてしまうという事です。 まずは当店にお見せ頂ければ、最大限に価値を見出し、買取金額をつけさせて頂きます。 これからも、何か気になる事がございましたら、いつでもお尋ね下さいませ。よろしくお願い致します。
担当バイヤー 井澤
東京都在住 男性 44歳 出張買取 担当バイヤー 鈴木
この度、担当させて頂きました、バイヤーの鈴木です。 ビンテージのチペワ(CHIPPEWA)を多数、ご売却希望との事で、出張買取にお伺いしました。 50年代と60年代が中心のビンテージブーツばかりでしたが、コンディションがとても綺麗で驚きました。ビンテージですともっとくたびれているものも多数ございます。 お客様のビンテージブーツはお手入れもしっかりとされていたので、高額でお買取りできました。 ビンテージでもブランドによっては金額をお出しできないブーツもございます。 チペワ(CHIPPEWA)はビンテージブーツも喜んでお買取りしております。 次のコレクションも楽しみにしております。またのご利用お待ちしております。
担当バイヤー 鈴木
チペワ(CHIPPEWA)はアメリカを代表する老舗のワークブーツブランドです。 ブーツ好きなら一度は買われたことがあるかなと・・・。 他のブランドと比べても価格が安く、その割に細部にまでこだわった丁寧な作りには圧倒されます。
当初はロガーブーツ(木こり)として作られていたそうです。 その後『エンジニアブーツはチペワ』と全米中に言わしめるほどに急成長を遂げ、日本国内でも沢山のファンがいます。 チペワのブーツは見た目以上に軽量で、USA製のビブラムソールを使用するなど、現在もとっても話題性の高いブランドです。 スマップの木村拓哉さんがテレビドラマで履いていたことでも人気が出ましたね!私も影響されて買いました(笑) 当店はチペワのブーツを喜んでお買取り致します。ダメージがあっても、古くてもお気軽にお問い合わせください。
上記ブランド以外でも、お買取りする場合がございますので、
ご不明な点はお気軽にお申し付けください。
「リサイクルショップとは違いますね。」
東京都在住 男性 42歳 来店買取 担当バイヤー 井澤