直近でお買取させていただいたリアルな情報です
シルヴァノ・ラッタンツィ氏が1971年にイタリアのマルケ地方にて創業したシューズブランドです。 ラッタンツィ氏はなんと9才の頃から靴作りの世界に入り、鍛えられたそうです。
クラシカルなものからモード、スポーティなものまで幅広い感性を持っています。 シルヴァノラッタンジ(Silvano Lattanzi)、ジンターラ(ZINTALA)のお買取りは当店にお任せください。 お買取り経験が豊富なバイヤーが丁寧に査定させて頂きます。 『宅配買取』、『出張買取』、『店頭買取』の3つのお買取り方法がございますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
先日はどうもありがとうございました。お伺いした川辺です。 あれだけの量のシルヴァノラッタンジ(Silvano Lattanzi)のお靴を拝見したのは初めてでした。すごかったです。 また、ジンターラ(ZINTALA)のクロコダイルブーツもとても素晴らしいお品で感激致しました。 手放したくないというお気持ちが出てきてしまうのも、無理はありません。 それでも、手放そうと決心された時に、そのお手伝いをできたことが光栄です。 出張買取は大変人気のサービスとなっておりますので、時期によってはご予約で埋まっていることもございます。 今回はちょうど空いていたということもあり、早速お伺いさせて頂きました。 これからも臨機応変にご対応させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。
担当バイヤー 川辺
神奈川県在住 男性 51歳 来店買取 担当バイヤー 井澤
先日はご来店、本当にありがとうございました。担当致しました井澤です。 笑顔が可愛いとお褒めを頂き、大変恐縮です。少し照れますが、嬉しいお言葉です。 ジンターラ(ZINTALA)をお持ちになられるとお伺いしておりましたが、実際にはとてもたくさんのブランドシューズを持ってきて下さいました。 デザイナーズブランドのお靴もたくさん揃っておりましたので、楽しく査定ができました。 当店はお靴の専門店でございますので、シューズブランドではない、デザイナーズブランドや、ファッションブランドのお靴のお買取りにも自信があります。 メンズだけではなく、レディースシューズ、サンダル等にも自信がありますので、奥様のお靴も是非拝見させて下さい。 横浜店の出店予定はありませんが、差し支えなければ出張買取にてお伺い致します。ご検討下さい。
担当バイヤー 井澤
シルバノ・ラッタンジ(Silvano Lattanzi)はイタリアのメルケ地方に生まれ、両親の影響でなんと9才の頃から靴作りに携わった、根っからのアルティジャーノ(職人)です。 すでにイタリアを代表する超高級紳士靴ブランドとしても有名で、正直一般の方では買うことが出来ないくらいの価格帯でも有名です。 既製品で大体20万~40万くらい。ス・ミズーラ(フルオーダー)では80万前後という信じられない値段です。 私自身もミラノの直営店に伺ったことはありますが、時期的にセール中ではありましたが、全く手が出ない値段で泣く泣く断念し、ジンターラ(ZINTALA)のサイドジップブーツをセールで購入した記憶があります。 ジンターラ(ZINTALA)は簡単にご説明をするとシルヴァノラッタンジのセカンドブランド? 少しドレスダウンしたカジュアルライン?という位置づけです。もちろん1点1点ハンドメイドで作られている為、皆様ご存じのとおりジンターラの名前の由来は『ラッタンジ』を逆から読んだ氏の愛称だそうです。 希少性が高く、高級感が抜群にあります。ちょっと昔はユナイテッドアローズの『ディストリクト』で幅広く取り扱いをされておりました。20代前半の頃にクロコダイルのバックジップブーツを16万くらいで購入しました。 (当時はまだクロコダイルは割と安価でしたね。今だったらおそらく倍の価格になるかと・・・。)
ビジネスシーンでも、カジュアルシーンでも幅広く使えるブランドというのが魅力で、中古市場でも人気が高いです。 先に説明をした通り、価格が高く、ハンドメイドのため数量は日本国内でもかなり少ないほうです。 当店はシルバノ・ラッタンジ(Silvano Lattanzi)、ジンターラ(ZINTALA)の希少性を加味し、お買取りの査定をさせて頂きます。シューツリー、替えヒール、替えラバー、シュークリーム、BOX、ビブラムソールなど付属品があればご一緒に拝見させて下さい。 付属品の有無でお買取り価格が変動する事がございます。
上記ブランド以外でも、お買取りする場合がございますので、
ご不明な点はお気軽にお申し付けください。
「すぐに来てくれました、ありがとうございます。」
東京都在住 男性 58歳 出張買取 担当バイヤー 川辺