直近でお買取させていただいたリアルな情報です
ステファノベーメル(Stefano Bemer)は1988年のイタリアのフィレンツェで創業されたイタリアを代表する高級紳士靴ブランドです。 ステファノベーメル(Stefano Bemer)氏はなんと19才の頃から修理工をスタートし、『天才職人(アルティジャーノ)』と呼ばれておりました。
高品質で、イタリア独特の美しいライン、英国やフランスにはない綺麗な色目が特徴です。 多くの有名人が愛用し、日本国内でもシューズ好きな方々を魅了し続けております。 実際には当店でも一ヶ月に10足も入荷しない希少なブランドです。国内でもとっても少ないブランドですので、その希少性を加味し、丁寧にお買取りをさせて頂きます。 ステファノベーメルは買取実績が豊富なクールヴェールにお任せ下さいませ。
この度は誠にありがとうございました。担当の井澤です。 お客様にそう思って頂けて本当に嬉しい次第でございます。 大切なお時間を頂くわけですから、出来るだけスムーズにお取引して頂ける様に努めております。 査定結果をお伝えしたお電話で、次回のダンボールキットのお手配も頂きました。 実は、こういった形でリピートして頂ける事が多く、大変ありがたく思っております。 ダンボールもいくつかまとめて送らせて頂きます。いつでもお品物をお送り下さいませ。ステファノベーメル(STEFANO BEMER)のシャークレザーシューズ、大変素敵なお品でした。 次回はどんな種類のレザーシューズが届くのか、楽しみにしております。
担当バイヤー 井澤
東京都在住 男性 45歳 来店買取 担当バイヤー 川辺
この度はご来店誠にありがとうございました。担当させて頂きました川辺です。 ステファノベーメル(STEFANO BEMER)の査定でしたが、お持ち頂いたゼロハリバートンも気になってしまいました。すいません。 一緒に拝見させて頂けたので、とても有り難いお買取りとなりました。 ステファノベーメル(STEFANO BEMER)も珍しい革素材のお靴で査定がとても楽しかったです。 オーストリッチのお靴は私も久しぶりに拝見致しました。とても興味深かったです。 点数が多い場合は出張買取でもお伺いしますので、お気軽にお申し付け下さい。 もちろん、リモワのスーツケースも査定させて頂きます。 お靴の専門買取ではございますが、バッグ、スーツケース、革小物、スーツにも強いです。 またのご利用をお待ちしております。
担当バイヤー 川辺
ステファノ・ベーメル(Stefano Bemer)はなんと19才の頃から紳士靴の修理工をスタートし、イタリア国内に留まらず、世界中で『天才アルティジャーノ(職人)』と呼ばれておりました。 残念ながら2012年7月にステファノ・ベーメル氏(Stefano Bemer)は仕事中に倒れ、48歳の若さでお亡くなりになられております。
『革の魔術師』と呼ばれ、ステファノベーメルの徹底的な素材選びにより作られたきめ細やかで柔らかいレザーシューズは、ファンを魅了し続け、とても惜しまれております。 1988年にイタリアのフィレンツェで創業され、2000年には東京店を出店しておりますが、現在は閉店しており、一部の在庫を持つショップさんでしか買えないそうです。 (ストラスブルゴさんに在庫が少しあるみたいです。)
ステファノ・ベーメル(Stefano Bemer)というと高級感・重量感がある『木箱』のイメージがあります。他にも美しい木製のシューツリーなど、細かなアクセサリー類にも魅力があります。 当店ではお靴はもちろん、シューツリーや木箱の単品からでも喜んでお買取りを致します。 もし、ご自宅のクローゼットで眠らせているステファノベーメルがあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。当店のプロのバイヤーが丁寧に査定をさせて頂きます。
上記ブランド以外でも、お買取りする場合がございますので、
ご不明な点はお気軽にお申し付けください。
「もう一回お願いしました。」
宮城県在住 男性 35歳 宅配買取 担当バイヤー 井澤